みどりの小径、露のみち、
小みちの果ては、薔薇の家。
風吹きゃゆれる薔薇の家、
ゆれてはかおる薔薇の家。
薔薇の小人はお窓から、
ちいさな、金の翅みせて、
おとなりさんと話してた。
とんとと扉をたたいたら、
窓も小人もみな消えて、
風にゆれてる花ばかり。
薔薇いろのあけがたに、
たずねていった薔薇の町。
その日
私は蟻でした。
-
薔薇の町/さくらねず
-
薔薇の町/びゃくぐん
-
薔薇の町/ふじねず
-
薔薇の町/たんこう
薔薇の町
「金子みすゞ 童謡全集」(JULA 出版局)
〈デザイン解説〉
明け方の朝露の中、薔薇の町へと続く小径には小さな花が咲いています。
甘い香に引き寄せられる蟻たち、その目線で綴られたお伽噺のような詩の世界。
幾重にもなる優美な花びらは蟻たちにとっては美しいお城のように感じたのかもしれません。縦横の構成で小径を表現、グレイッシュな色でロマンチックなベールがかけられたような世界を表現しました。